もやしとつまみ菜のナムル 

guzavie
guzavie @cook_40127434

グランシェフを使いました。
これは100円もかからないおかずです。

このレシピの生い立ち
グランシェフを使っていろいろ作っています。
もやしはとても美味しいです。茹でたのとは違います。

もやしとつまみ菜のナムル 

グランシェフを使いました。
これは100円もかからないおかずです。

このレシピの生い立ち
グランシェフを使っていろいろ作っています。
もやしはとても美味しいです。茹でたのとは違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. つまみ菜 1掴み
  3. ごま 小匙1杯
  4. ◎醬油 小匙1杯
  5. ◎塩 小匙1/2杯
  6. 鳥ガラスープの素 小匙1杯
  7. 胡麻 大匙1杯
  8. 黒コショウor一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    もやしは根を取って(嫌なら取らなくても)洗い、水を切り、ざるに入れます。

  2. 2

    胡麻をフライパンで煎ります。◎印をボールであわせます。

  3. 3

    グランシェフのスチームで7分半でした。
    そのままキッチンペーパーで水気を絞り、2に入れて冷めないうちに混ぜます。

  4. 4

    つまみ菜は洗って水気をきり、グランシェフのパワースチームで1分、すぐ水にとって絞ります。

  5. 5

    4を3にまぜたら完成です。友達にもらった、黄色くて辛い唐辛子を振りかけました。

コツ・ポイント

もやしを蒸す時間は、つまんでみて様子をみながら調整します。
もやしはこんどパワースチームで試してみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ