きりこぶDE炊いたん

超姉さん女房 @cook_40052384
3人分で180円でもまだ残りお弁当にも美味しい切りこぶ炊いたんいかがですか?
このレシピの生い立ち
切りこぶスーパーで1パック58円で安いですよね。お揚げも3枚で98円でしたので調味料入れても180円ほどで出来て栄養価も高くお弁当にも美味しいですね。
きりこぶDE炊いたん
3人分で180円でもまだ残りお弁当にも美味しい切りこぶ炊いたんいかがですか?
このレシピの生い立ち
切りこぶスーパーで1パック58円で安いですよね。お揚げも3枚で98円でしたので調味料入れても180円ほどで出来て栄養価も高くお弁当にも美味しいですね。
作り方
- 1
切りこぶ1パック58円2パックでちょうど200gでした。
- 2
1は、良く洗い適度の長さにはさみで切っておきざるにあけ水を切る。
- 3
鍋に生姜の千切りを入れ水を入れ中鍋分の水を入れ沸騰させ生姜ごと2にかけ湯どうしする。
- 4
赤唐辛子は良く洗い油揚げは細く短冊に切る。
- 5
鍋に油を入れ赤唐辛子と3を炒める。
- 6
4の油揚げを入れ☆の調味料を入れ弱火でゆっくり炊く。
- 7
なべ底に汁が残る程度になったら火を止め器に盛る。
- 8
出来上がり^^
- 9
こんな晩御飯
コツ・ポイント
切りこぶは長いので適度な長さに切るといいでしょう。油揚げは湯通しせずこの日は、使いました。鷹の爪を使う場合は、種を取って使用して下さい。切りこぶは、生姜の茹で汁でさっと湯どうししてこぶの臭みを取りましょう。
似たレシピ
-
サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新) サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新)
さつまいもと切り昆布を一緒に炊いた煮ものです。昆布と出汁の味が、浸み込むほどに美味しくなる素朴な家庭の味です。 ひと匙の記録帳 -
-
-
-
-
-
-
タッパでレンチン♡竹輪と生姜の炊いたん タッパでレンチン♡竹輪と生姜の炊いたん
「おうち居酒屋」もう1品欲しい時にピッタリなレンチン「時短」おかずです。生姜が夏に要ったりの爽やかさで約背になる味。 書家おうない♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049483