タッパでレンチン♡竹輪と生姜の炊いたん

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

「おうち居酒屋」
もう1品欲しい時にピッタリなレンチン「時短」おかずです。生姜が夏に要ったりの爽やかさで約背になる味。
このレシピの生い立ち
忙しい時にお鍋で煮物をしていられなかったので、目に留まったタッパで作りました!!!
時短で洗い物も少なく、しかも、人参、椎茸、こんにゃく、など別々に作れるから色合いも鮮やかに仕上がり便利です。

タッパでレンチン♡竹輪と生姜の炊いたん

「おうち居酒屋」
もう1品欲しい時にピッタリなレンチン「時短」おかずです。生姜が夏に要ったりの爽やかさで約背になる味。
このレシピの生い立ち
忙しい時にお鍋で煮物をしていられなかったので、目に留まったタッパで作りました!!!
時短で洗い物も少なく、しかも、人参、椎茸、こんにゃく、など別々に作れるから色合いも鮮やかに仕上がり便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 竹輪 3本
  2. エリンギ 1/2本
  3. 生姜スライス 50g
  4. 塩切り昆布 10g
  5. 小さじ1杯
  6. 砂糖 大さじ1杯
  7. 醤油 大さじ1杯
  8. 和風だしのもと 2g
  9. 糸唐辛子 少々
  10. しその葉千切り 1/2枚

作り方

  1. 1

    ・竹輪は一口大の斜め切りにしておく。
    ・生姜は薄くスライス。
    ・エリンギは薄くスライスし3㎝位にカット。

  2. 2

    タレ材料を混ぜる。

  3. 3

    タッパに1と2と塩切り昆布を入れる。

  4. 4

    ラップし(蓋ではない)600wで2分半チンする。

  5. 5

    かき混ぜて、上の具材にも味をなじませ1分ほど置いておく。

  6. 6

    盛り付けたら糸唐辛子や青物を飾ると味の変化もあり彩もキレイ。

コツ・ポイント

レンジ加熱の時は、×「タッパの蓋」でなく〇「ラップ」を使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ