マジパンとろ~り絶品アップルパイ

クックyukiey☆ @cook_40094802
目分量で作れるとっても簡単なアップルパイです。お菓子作りは面倒という私のような方にも是非!とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピエールエルメ氏レシピのシュトーレンを習いに行った時に、真ん中にマジパンを入れていたのを参考にしてアレンジしてみました。
マジパンとろ~り絶品アップルパイ
目分量で作れるとっても簡単なアップルパイです。お菓子作りは面倒という私のような方にも是非!とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ピエールエルメ氏レシピのシュトーレンを習いに行った時に、真ん中にマジパンを入れていたのを参考にしてアレンジしてみました。
作り方
- 1
林檎の芯をくり抜きます。
皮をむく前に先に芯を抜いた方が扱いやすいです。
- 2
皮をむいたら、ラップをしてレンジで5分加熱します。
- 3
熱いうちにお砂糖をまぶします。
写真はブラウンシュガーですが、ザラメでもグラニュー糖でもOK♡
このまま冷まします。 - 4
冷凍のパイシートを解凍し、少し伸ばします。真ん中に1/5の量のマジパンを置きます。
- 5
芯をくり抜いたところに、残りのマジパンを入れます。
- 6
マジパンを置いたパイシートの真ん中にリンゴを乗せて包んでいきます。
リンゴは冷ましてから乗せるのがコツです。
- 7
少し伸ばすように。
写真を参考にしてください。
- 8
両端も同じように。
- 9
リンゴを綺麗に包み込みます。
- 10
りんごの形の可愛いアップルパイになるように、葉っぱも付けます。
- 11
卵の黄身を塗ってオーブンへ。
200℃のオーブンで30~35分焼いたら完成です。マジパンがとろ~り♡
コツ・ポイント
リンゴの芯を抜く時は、ヘタを中心に斜めにナイフを入れて先にヘタ部分を上下共に外してしまいます。後は真っ直ぐにナイフを入れて、半径1cmの円を描くように回すと簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単☆レンジdeりんごのアップルパイ♪ 超簡単☆レンジdeりんごのアップルパイ♪
アップルパイのりんごって煮るのが面倒!でもレンジで作れば超簡単!生地も冷凍パイシートで手間いらずでとっても美味しいアップルパイができちゃいます。私の作るアップルパイは、小さなお子さんや、朝食代わりにも食べられるように、あっさり作っています。 湘南の魔女まもりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050293