材料はこれだけ☆豆腐とツナのお焼き

meguJJ
meguJJ @cook_40067646

ツナ缶詰と豆腐一丁しか無くても大丈夫!
おかず一品作りましょう♪
このレシピの生い立ち
豆腐とツナしか無かったのでこれになりました。

材料はこれだけ☆豆腐とツナのお焼き

ツナ缶詰と豆腐一丁しか無くても大丈夫!
おかず一品作りましょう♪
このレシピの生い立ち
豆腐とツナしか無かったのでこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(私は木綿で) 一丁
  2. ツナ缶詰 1缶
  3. ごま 大さじ1
  4. パン粉 1/2カップ~1カップ
  5. 1個
  6. ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    全ての材料を入れ混ぜます。パン粉を入れるので豆腐は特別水切りしません。タネはパン粉で調整してください。

  2. 2

    好きな大きさにして焼きます。

  3. 3

    家族がまた食べたいと言うので
    今度は揚げました。揚げたのより焼いた方が美味しいらしいです。

  4. 4

    酢醤油&唐辛子で食べると美味しいです。

  5. 5

    2014年9月発売、こちらのレシピ本に掲載されてます。たくさんの方に作っていただけて感謝です。

  6. 6

    45ぺージに掲載されています。ありがとうございました!

  7. 7

    明日のお弁当にチーズインで!

  8. 8

    ひとりくらしのMさん作

    巨大なお焼きにしてくれました!ありがとうございます。

  9. 9

    お弁当に醤油味、味噌味、チーズ味で海苔を巻いて焼きました。良い香りです。今回たまごは入れないで作ってみました。良いです!

  10. 10

    2016月8月発売、こちらの本に掲載されました。皆さん作ってくれてありがとうございます。

  11. 11

コツ・ポイント

材料を全てあわせて混ぜるだけ。
タネがゆるいと崩れるので、パン粉で調整してください。
チーズin、味噌in、お好きな風に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meguJJ
meguJJ @cook_40067646
に公開
時間がある時に、レシピを更新しています。たいしたものは作っていませんが、良かったら覗いてみてください。
もっと読む

似たレシピ