*簡単*秋鮭の南蛮漬け*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
油で揚げないので簡単に作れます。鰹だしで取っただし汁で甘酢を作るので美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
*簡単*秋鮭の南蛮漬け*
油で揚げないので簡単に作れます。鰹だしで取っただし汁で甘酢を作るので美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
作り方
- 1
鰹節で出しを取ります。こちらを参照して下さい。レシピID : 17851639
- 2
ピーマン、パプリカは千切りにします。玉葱は薄切りにして塩を振り、水に晒して水気を絞っておきます。
- 3
鮭は2~3等分にして塩こしょうを振り、薄力粉を塗し、余分な粉は落としておきます。
- 4
多めの油で鮭を揚げ焼きにします。
- 5
●を器に入れ、レンンジに1分かけ、2の野菜を加えます。
- 6
鮭を揚げたら5の容器に入れます。30~1時間漬けておきます。
コツ・ポイント
3*野菜も一緒にレンジにかけてもOKです(お好みで)かける時は少し加熱時間を長くして下さい。お醤油、お砂糖はお好みで加減して下さい。6*冷やして頂いても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038907