パウンド型で作るテリーヌオムレツ

やっぱり腹八分目
やっぱり腹八分目 @cook_40200903

オードブルやパーティー料理にどうぞ!
このレシピの生い立ち
パウンド型で何か出来ないかなと思って考えました。

パウンド型で作るテリーヌオムレツ

オードブルやパーティー料理にどうぞ!
このレシピの生い立ち
パウンド型で何か出来ないかなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. A)卵M 5個
  2. A)塩コショー 適量
  3. A)ナツメ 小さじ1/2
  4. A)ローズマリー 小さじ1/2
  5. A)パセリ 小さじ1
  6. 菜の花 1パック
  7. トマト 1/2個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. にんじん(パウンド幅のスライス) 5,6枚
  10. ベーコン 4枚
  11. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    パウンド型に油を塗ってベーコンを敷く。

  2. 2

    菜の花は沸騰した菜の花がかぶる位のお湯に塩小さじ1/2して1分ゆで冷水にさらし色止めする。きつく水分を絞っておく。

  3. 3

    人参はパウンド型の幅に合わせてスライスする。

  4. 4

    トマトは種を取る。写真のように種の元に切れ込みを入れ種をほじくり出す。

  5. 5

    種を取った物。

  6. 6

    トマトはスライスしておく。

  7. 7

    玉ネギは塩もみして水分を絞っておく。

  8. 8

    スライスチーズは半分に切っておく。

  9. 9

    A)の材料をボウルに入れ良く溶きほぐす。

  10. 10

    詰める材料をまとめておくと作業しやすいです。

  11. 11

    順番は適当で構いませんが一応この場合は菜の花を詰めA)をかける。

  12. 12

    トマトを敷いてA)をかける。

  13. 13

    チーズを敷いてA)をかける。

  14. 14

    玉ネギを敷いてA)を残り全部かける。

  15. 15

    人参でフタをする。

  16. 16

    アルミホイルで覆って余熱なし180℃で40分アルミホイルを取って160℃で30分焼く。

  17. 17

    アルミホイルを取った後焼く時にこぼれる場合があるのでアルミホイルをパウンド型の下に敷いて焼く。

  18. 18

    ヘラで周りを外して取り外す。冷ました方が切りやすいので冷まして出来上がり。

コツ・ポイント

ハーブは好きな物で構いません。野菜も彩りがあれば何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっぱり腹八分目
に公開
料理は大好きなので毎日のように楽しく作ってます。色々参考になっています。
もっと読む

似たレシピ