小松菜と油あげの炒め物

りおなさらら @cook_40053537
小松菜は炒めてすぐ食べられるので、便利な緑黄色野菜です。簡単で美味しいのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
家にある材料で考えました。
小松菜と油あげの炒め物
小松菜は炒めてすぐ食べられるので、便利な緑黄色野菜です。簡単で美味しいのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
家にある材料で考えました。
作り方
- 1
小松菜はよく洗って3センチ長さに切り、茎と葉に分ける。にんじんはせん切りにする。
- 2
油あげは縦半分に切ってから1センチ幅に切る。にんにくは皮をむいてつぶす。
- 3
中華鍋にサラダ油とにんにくを入れてじっくり炒める。
- 4
にんにくが少し色づいて香りが出たら小松菜の茎とにんじんを入れ、強火で手早く炒める。
- 5
葉先と油あげを加えて炒め、中華だし、塩こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
何にも難しいことはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の定番レシピ☆小松菜と油揚げ炒め♪ 我が家の定番レシピ☆小松菜と油揚げ炒め♪
一年中食べれる小松菜。旬は冬。冬の小松菜は甘み(旨み)が増すので、塩コショウのシンプルな味付けで召し上がれ♪ mii☆sama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175126