大根おろしとワカメの簡単スープ

さらやぎ @cook_40163204
あっさりと、体に優しいスープです。大根おろしは消化も良く、むくみ対策などにもオススメ。
このレシピの生い立ち
健康診断の前日に、何か消化に良さそうなものを〜と思い作ったレシピです。10分もかからずできるので、うちのレギュラーメニューになりそうです。
大根おろしとワカメの簡単スープ
あっさりと、体に優しいスープです。大根おろしは消化も良く、むくみ対策などにもオススメ。
このレシピの生い立ち
健康診断の前日に、何か消化に良さそうなものを〜と思い作ったレシピです。10分もかからずできるので、うちのレギュラーメニューになりそうです。
作り方
- 1
お水を鍋にかけ、沸騰させる間に大根をすりおろす。
- 2
お湯が沸騰したら、鶏ガラスープの元を入れ、ワカメを投入。(事前に戻す必要がある場合は水で戻し、しっかり水を切って投入)
- 3
ワカメが開いたら、大根おろしを投入。
- 4
食卓に出す前に、風味付けに上から胡麻油を少しかけ、胡麻を振りかければ完成!
コツ・ポイント
大根をすった時に出る汁は大根によっては全部入れてしまうと辛味が出る事も...!お子さんなどに出す際は、少し味を見ながら入れたほうがいいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053359