炊飯器で参鶏湯(サムゲタン)

mikahito
mikahito @cook_40076838

炊飯器に入れるだけ!
下ごしらえも必要なしの簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
オネエMANSのレシピを自分好みの味に♪
すっごく簡単なのにおいしくて、我が家で大人気のメニューです☆

炊飯器で参鶏湯(サムゲタン)

炊飯器に入れるだけ!
下ごしらえも必要なしの簡単メニュー♪
このレシピの生い立ち
オネエMANSのレシピを自分好みの味に♪
すっごく簡単なのにおいしくて、我が家で大人気のメニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もち米 0.5合
  2. 手羽先 8本
  3. 鳥もも肉 1枚
  4. 大根 1/2本
  5. 塩・こしょう 各小さじ1~2
  6. ごま 大さじ1
  7. お湯 3合の目盛り分
  8. 薬味長ネギ お好みで
  9. 薬味)しょうがの千切り お好みで

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってざるに上げておく。
    お湯を沸かす。

  2. 2

    大根はいちょう切りにする。
    鳥もも肉は一口大に切り、手羽先には軽く切れ目を入れておく。

  3. 3

    炊飯ジャーにもち米を入れ、お湯を3合の目盛まで入れる。

  4. 4

    大根・鳥もも肉・手羽先を入れる。
    塩こしょうを入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    炊飯器スイッチオン!
    炊けたら2時間程放置するだけ。
    2時間後、ごま油を入れて軽く混ぜる。

  6. 6

    食べるときに薬味をお好みで♪
    味が足りなければお醤油をたらしても♪

コツ・ポイント

下ごしらえの必要なし!
炊飯器に入れるだけで完了です。
我が家は薬味大好きなので、長ネギとしょうがはたっぷり乗せていただきます。
本来入れるべきのにんにくや栗などは、すべて省略してます。
それでも鳥のだしとごま油の香りで十分おいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikahito
mikahito @cook_40076838
に公開
お菓子作りが好き♪お料理もお菓子作りも勉強中です・・・☆これからいろいろ作っていきたいです!
もっと読む

似たレシピ