あらおいしい!節分豆でひじき煮✿

たるこちゃん @cook_40059227
あまった節分豆でおいしいひじき煮作りました❤ツナ入りでご飯に合う合う~(´∀`⋆)
このレシピの生い立ち
残り物の節分豆。あんまり好きじゃないし、どうしよ。。と思いついた煮物です❤
あらおいしい!節分豆でひじき煮✿
あまった節分豆でおいしいひじき煮作りました❤ツナ入りでご飯に合う合う~(´∀`⋆)
このレシピの生い立ち
残り物の節分豆。あんまり好きじゃないし、どうしよ。。と思いついた煮物です❤
作り方
- 1
節分豆を水に浸し、1晩漬けておく。ふっくら豆が大きくなります。
- 2
ひじきを規定の時間水に戻す。
- 3
人参は細切り、ごぼうは薄切り、こんにゃくは一口大に手でちぎる。
- 4
鍋にサラダ油を熱し、ひじき、野菜類、豆、ツナを入れざっと炒める。
- 5
だしをふり入れ、すきやきのたれを入れ、水をひたひたになるくらいまで入れる。
- 6
落としぶたをして中火で10分ほど煮る。
- 7
煮汁が少なくなってきたら小さく切ったいんげんを入れ蓋をして1分ほど煮てできあがり♪
コツ・ポイント
とくにありません。味付けはすきやきのたれのみなので薄かったら醤油などをプラスして下さいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19056590