鮭の生姜味噌粥

uki345
uki345 @cook_40054866

食欲のない時にも大活躍☆抗酸化力の強い鮭と歯ごたえを残したもやしが生姜味噌とマッチ♬
このレシピの生い立ち
食欲がない…でも少し食べておきたい時に♬

鮭の生姜味噌粥

食欲のない時にも大活躍☆抗酸化力の強い鮭と歯ごたえを残したもやしが生姜味噌とマッチ♬
このレシピの生い立ち
食欲がない…でも少し食べておきたい時に♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玄米ご飯 100g
  2. 昆布だし 250g
  3. 出し昆布(細切りor色紙切り) 1枚
  4. 生鮭 1切れ
  5. しめじ 1/4パック
  6. 芽ひじき 大1
  7. もやし 1/4袋
  8. 味噌 大2
  9. 生姜(すりおろし 少々
  10. 万能ネギ(小口切り) 1本分

作り方

  1. 1

    玄米ご飯と昆布だしを小鍋に入れ、沸騰したら弱火にする。

  2. 2

    出汁を取った昆布・鮭・食べやすい大きさに切ったしめじ、芽ひじきを加えて柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3

    火を止めて味噌・生姜を溶き入れ、もやしを加えてざっくりと混ぜる。

  4. 4

    器に盛り、ネギを散らしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

味噌は火を止めてから入れましょう。
もやしは歯ごたえを残す程度に火を通すのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ