キャラ弁 プリキュア はぐたん

♪なっちゃんママ♪
♪なっちゃんママ♪ @cook_40190040

子供のお弁当
プリキュア はぐたん
このレシピの生い立ち
子供の遠足に、リクエストを聞いたら、プリキュアのはぐたんが良いと言われ…食べれる材料で考えました!

キャラ弁 プリキュア はぐたん

子供のお弁当
プリキュア はぐたん
このレシピの生い立ち
子供の遠足に、リクエストを聞いたら、プリキュアのはぐたんが良いと言われ…食べれる材料で考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おにぎり小 2個
  2. 2個
  3. 味付けのり 1枚
  4. スライスチーズ 少し
  5. ロースハム 少し
  6. カラフルふりかけ 3色

作り方

  1. 1

    顔部分用のご飯にオレンジ色のふりかけを少しずつ混ぜていきます。肌色になるように、ふりかけを調節し、ラップで型どります。

  2. 2

    もう1つのおにぎりはお洋服のピンクになるよう少なめご飯にピンク色ふりかけを混ぜます。ご飯が多いと薄ピンクになるので注意。

  3. 3

    髪の毛・眉毛の黄色 は卵1個を使って薄焼き卵焼きに。髪飾りとエプロンは卵の白身だけを目玉焼のように焼き、それぞれ型どる。

  4. 4

    目・鼻・口はのりをハサミで切り、瞳のキラキラはスライスチーズで。チーズにストローを刺すと、綺麗な丸型が出来ます。

  5. 5

    ほっぺはロースハムをチーズと同様、ストローで丸くくりぬきます。エプロンのハート模様もロースハムで作ります。

  6. 6

    頭のハートも少しのご飯に水色用ふりかけを混ぜると出来ます。ロースハムでピンクのハートでも可愛いのは可愛いですよ。

コツ・ポイント

おにぎりの色をつけるふりかけは、100均にデコ用ふりかけとして売られてるので、ぜひ使ってみてください☆お弁当などで、朝時間が無い場合は、前日の夜にのりをハサミで切って、顔パーツを作っておくと朝は楽です!切ったパーツはサランラップで包み保管。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪なっちゃんママ♪
に公開

似たレシピ