煮しめor筑前煮リメイク 和風根菜カレー

garako♪ @cook_40050237
しっかり味の入った煮しめや筑前煮。 余ってしまったら煮汁も使って、煮込み時間不要の手早くできるカレーはいかが?
このレシピの生い立ち
おせち料理の中で最後まで残りがちな、煮しめ。 お弁当に入れたり、揚げものにもしてみたけど、最後の残りは煮汁も再利用して、野菜カレーにしてみました。
煮しめor筑前煮リメイク 和風根菜カレー
しっかり味の入った煮しめや筑前煮。 余ってしまったら煮汁も使って、煮込み時間不要の手早くできるカレーはいかが?
このレシピの生い立ち
おせち料理の中で最後まで残りがちな、煮しめ。 お弁当に入れたり、揚げものにもしてみたけど、最後の残りは煮汁も再利用して、野菜カレーにしてみました。
作り方
- 1
たっぷり作った
煮しめ、筑前煮の具と煮汁。 - 2
1に、水を加えて、温める。
- 3
カレー粉や、カレーフレーク、普段カレーに入れるスパイスなどを加えて味を整えたら、
- 4
煮込み不要で、ちょっと和風な、根菜カレーができあがり♪
コツ・ポイント
お蕎麦屋さんのカレーうどんの味のような、根菜カレーです。
カレールウでも作れるとは思いますが、カレーフレークやカレー粉の方が、溶けやすく、味も馴染みやすいと思います。 少し固めに煮詰めると、お弁当にも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー
残った筑前煮をレンジでカレーにしちゃう!レンジ加熱計6分で出来るよ♪【このレシピの生い立ち】正月過ぎ、息子のお昼に作りました。筑前煮は食べない息子がバクバク食べた逸品です😁 kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058720