超Cool!!かき氷風おろしうどん

サイバー小僧 @cook_40076589
大根を凍らせて、かき氷のような「おろしうどん」です。あっつい夏を、これで乗り切ろう!!
このレシピの生い立ち
すっごい冷たいうどんが食べたくて、普通の冷やし大根おろしうどんを作る要領で、大根を凍らせてみました。ひんやりとし、あっつい夏に最適です。
超Cool!!かき氷風おろしうどん
大根を凍らせて、かき氷のような「おろしうどん」です。あっつい夏を、これで乗り切ろう!!
このレシピの生い立ち
すっごい冷たいうどんが食べたくて、普通の冷やし大根おろしうどんを作る要領で、大根を凍らせてみました。ひんやりとし、あっつい夏に最適です。
作り方
- 1
大根を輪切りにし、ラップをして3〜5時間くらい冷凍庫へ。
- 2
大葉、ミョウガを写真のように切る。
- 3
うどんを5分(規定時間)ゆで、冷水でさらし、皿に盛る。
- 4
うどんの上に、大根をかき氷器で、大根をおろす。(かき氷器が無ければおろし金で...。)
- 5
大葉、みようがをトッピングし、麺つゆをまわしかければ出来上がり。
コツ・ポイント
普通の冷やし大根おろしうどんを作る要領で、大根を凍らせるだけです。凍った大根をおろし金でする場合は、かなり冷たいので大根をラップと布巾でつかんだ方がイイでしょう。大根の辛さが増すので、お子さんには向かないかも....。
似たレシピ
-
-
-
-
ナスが美味い!豚しゃぶおろしうどん ナスが美味い!豚しゃぶおろしうどん
胡麻油で焼いたナスが良い仕事してます。ボリューミーだけど大葉とおろしでさっぱりいただける暑い季節におすすめのうどん。 ぷちまっちょ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059459