おいしい❤レンジde手作りソーセージ

くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511

ボリューム満点のソーセージが作れちゃいます!!混ぜて、レンジでチン♪の簡単レシピですが、とっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大きなソーセージが食べたかったので、家にある材料で作ってみました。

おいしい❤レンジde手作りソーセージ

ボリューム満点のソーセージが作れちゃいます!!混ぜて、レンジでチン♪の簡単レシピですが、とっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
大きなソーセージが食べたかったので、家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 2本分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 玉ねぎ(みじん切りにする) 1/2個
  3. にんにく(みじん切りにする) 1/3個
  4. 小さじ1/3位
  5. 乾燥パセリ 大さじ1/2位
  6. こしょう、タイム、ナツメ 少々
  7. バター

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をすべてボウルに入れ、手で混ぜる。粘り気が出るまでよく混ぜると美味しいです。

  2. 2

    1を2等分して、ラップで包み、写真のように棒状の形にする。

  3. 3

    2の両端をねじる。きつくしないと、肉が出てくるので注意。

  4. 4

    ねじった両端がとれないように、下に折り込んでおく。

  5. 5

    竹串などで、1個につき2個くらい穴をあける。そのあと、お皿にのせて、レンジ700wで2分~3分加熱する。

  6. 6

    写真のような色になればOK♪冷めるまで、しばらくそのままにして形を落ち着かせる。

  7. 7

    さめたらラップをはずし、バターを入れたフライパンに入れる。中火で軽く焦げ目がつけば完成~♪

  8. 8

    ドックパンにはさんで、ケチャップをかければホットドックに♪パンと同じ大きさに作れるので、便利ですよ(^-^)

コツ・ポイント

破裂防止のために、穴は必ずあけて下さい。
肉汁が出るので、レンチンの時のお皿も忘れずに★赤いところがなくなるまで、様子をみながら加熱して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまのブーフ
くまのブーフ @cook_40042511
に公開
親子でクックパッド楽しんでます♪   親・くま(熊)子・ブーフ(B)学生同盟・・№3です♪最近は、ブーフメインで活動中です。ブーフ♡高校一年おかし&パン作り大好き!部活は中学から吹奏楽やってます。アルトサックスで、ソプラノも吹けます♡
もっと読む

似たレシピ