作り方
- 1
フライパンに湯(分量外)をわかす。その間にきのこ類を切る。目安は二人分で小さいボウル7分目ぐらい。
- 2
塩(分量外)とスパゲッティを半分に折って入れ、くっつかないように軽くまぜる。きのこを全部入れて一緒にゆでる。
- 3
スパゲッティがお好みの硬さになったら湯を切り、ツナ缶(汁or油も全部)、バター、しょうゆ、塩こしょうで味付け。
- 4
仕上げにパセリをふって完成。
コツ・ポイント
・冷凍きのこを使う場合はゆで時間が多少長くなります。
・バターしょうゆの代わりに、オリーブオイル&ハーブソルトでもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
海外でも?キノコとツナの和風パスタ 海外でも?キノコとツナの和風パスタ
鍋1つでしたい方は、先にパスタを茹で、バターをパスタに和えておくことで、時間が経ってもパサパサにならずに召し上がれます。 JUNGCOOKER -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063191