ファミレス風?玉子スープ

嶋村柚子
嶋村柚子 @cook_40051354

ファミレスのランチスープ風。
とろみを付ければ体が温まります。
このレシピの生い立ち
ファミレスのランチのおかわり自由のスープが無性に飲みたくなって、
自分で作ろうとしたら違うものになりました。

ファミレス風?玉子スープ

ファミレスのランチスープ風。
とろみを付ければ体が温まります。
このレシピの生い立ち
ファミレスのランチのおかわり自由のスープが無性に飲みたくなって、
自分で作ろうとしたら違うものになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ★水 500cc
  2. ★鶏がらスープの素 小1と2/1(製品希釈)
  3. コーン缶 約50g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 玉子 1個
  6. ●塩 適量
  7. ●コショウ 適量
  8. ●しょうゆ 小1/2
  9. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    鍋に★を入れて火にかけ、ベースのスープを作る。その間、玉ねぎを薄いくし切りに、玉子は溶く。(溶きすぎ注意)

  2. 2

    玉ねぎを入れ、煮えてきたらコーン投入。●で味付けを。

  3. 3

    いったん火を止め、倍量の水で溶いた片栗粉を入れとろみを付ける。

  4. 4

    再び火にかけ、少し沸騰してきたら玉子を回し入れる。

  5. 5

    蓋をして少し待って、玉子を箸やおたまで軽くほぐす。(火が通り過ぎないように)盛り付けたらお好みで粗引きコショウなどを。

コツ・ポイント

味付けが決まらないなぁと思っても、とろみを付けるとなんとかなります。
玉子を入れてからはあまりかき混ぜないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
嶋村柚子
嶋村柚子 @cook_40051354
に公開
ぐーたら兼業主婦です。夫と2人暮らし。毎日きちんとご飯作りたいけど・・・実際は手抜きばかりorzみなさんのレシピを見て勉強させて頂きます♪美味しく出来た時はなるべくれぽ送ります!時々自分メモ用にレシピ載せたりしてます。頂いたつくれぽは掲載が遅くなってしまうこともありますが、とても嬉しいです!励みになります^^放置気味ですorz
もっと読む

似たレシピ