しめじバタ-の和風スパゲティ

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

しめじをバターで炒めてから和風ソースに仕上げました。レストランの味が自宅で簡単20分で作れますよ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
先日カフェで食べた和風パスタがとても美味しかったので、自宅でも作ってみたいと思い創作しました(*^▽^*)主人にも好評だったのでご紹介します。

しめじバタ-の和風スパゲティ

しめじをバターで炒めてから和風ソースに仕上げました。レストランの味が自宅で簡単20分で作れますよ(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
先日カフェで食べた和風パスタがとても美味しかったので、自宅でも作ってみたいと思い創作しました(*^▽^*)主人にも好評だったのでご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゆでパスタ 2~3人分
  2. 和風ソース
  3. バター 30g
  4. しめじ 100g
  5. 玉ねぎ スライス 1/2個
  6. ピーマン スライス 1個
  7. ベコン又は豚バラ肉 50~100g
  8. おろしにんにく 1cm搾り出し
  9. 塩こしょう 少々
  10. 100cc
  11. 大さじ4
  12. 醤油 大さじ4
  13. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ピーマンは薄くスライスします。肉は3cm幅に切ります。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて、おろしにんにくを1cm搾り出します。しめじ・玉ねぎ・ピーマン・肉を加えてよく炒めます。

  3. 3

    塩こしょう・水・酒・醤油・みりんを加えよく混ぜ合わせます。ひと煮立ちしたら火を止めます。
    パスタをゆでて、湯を切ります。

  4. 4

    フライパンにパスタを加えて再び火にかけます。ソースとよくからめたら出来上がりです。
    お好みで刻み海苔や青じそをのせます。

コツ・ポイント

炒めて簡単!しめじバターの美味しい和風ソースが出来上がります♪茄子を加えたり、春雨やうどんなどパスタ以外にもお薦めです☆その際、仕上げに小さじ1/2の片栗粉を水で溶いたのを加えとろみを付けると良いです。水や塩こしょうでお好みの味に整えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ