
【圧力鍋活用】便利!野菜スープ&角野菜

aiiiiiiiia @cook_40216593
離乳食に、毎日のスープに、万能なお野菜です。
このレシピの生い立ち
大人も子どもも活用できるようにまとめて作ってます。
少しでも楽したい!
【圧力鍋活用】便利!野菜スープ&角野菜
離乳食に、毎日のスープに、万能なお野菜です。
このレシピの生い立ち
大人も子どもも活用できるようにまとめて作ってます。
少しでも楽したい!
作り方
- 1
大根、人参を小さいサイコロ型にカット。キャベツ、玉ねぎを粗みじん切りにして、圧力鍋へ投入。
- 2
調理最大量まで水を加える。
- 3
圧力掛けて5分経ったら火を止めて、圧力が下がるのを待つ。
- 4
野菜、スープをそれぞれ取り出して瓶やタッパーで保存。
似たレシピ
-
【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト 【離乳食初期〜】野菜スープ+野菜ペースト
離乳食初期〜使える野菜だしです柔らかさを調整したり、苦手な食材に混ぜたりスープにしたりと万能でずっとストックしてます fuu__mama -
【離乳食に便利】ストック野菜と野菜スープ 【離乳食に便利】ストック野菜と野菜スープ
離乳食初期~まとめて煮て、野菜とスープを冷凍しておくととても便利!いろんな料理にアレンジ可能。写真は解凍して野菜スープ! 栄養士まち -
-
離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。 離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。
ミネラルたっぷり、素材をのばしたり、離乳食作り全般に登場機会が多い野菜スープ。 圧力鍋であっという間に作って、スープも冷凍。柔らかく煮込まれた野菜もそのまま冷凍保存しちゃいましょう❀ よぅこサン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065408