1分でできちゃう!鮭ピラフ

kitten_purple @cook_40045713
鮭を焼いてほぐして作ってたけど、瓶詰めを使ったら超簡単!包丁も使いません。フライパンだけ。夏休みの子どもクッキングにも!
このレシピの生い立ち
友達の家に遊びに行ったとき、焼き鮭で作ってくれたのが最初です。簡単で美味しいから家でもよく作るのですが、鮭を焼いてほぐすのが面倒・・・。でも、瓶詰めを使ったら、変わらず美味しいのに、超簡単にできることに気づきました!
1分でできちゃう!鮭ピラフ
鮭を焼いてほぐして作ってたけど、瓶詰めを使ったら超簡単!包丁も使いません。フライパンだけ。夏休みの子どもクッキングにも!
このレシピの生い立ち
友達の家に遊びに行ったとき、焼き鮭で作ってくれたのが最初です。簡単で美味しいから家でもよく作るのですが、鮭を焼いてほぐすのが面倒・・・。でも、瓶詰めを使ったら、変わらず美味しいのに、超簡単にできることに気づきました!
作り方
- 1
フライパンに油を引き、卵をほぐし入れてかき混ぜます。
- 2
卵が固まりきる前に温かいごはんを投入。鮭も入れてさっと炒めます。
- 3
味見して、物足りなかったら塩・こしょうで味を調え、ごま油を少々垂らします。
- 4
パセリをちらしたらできあがり。
コツ・ポイント
ニッスイ「焼さけあらほぐし」はそのままで十分美味しいので、炒めるというか、ほとんど混ぜるだけでできちゃいます。写真では雑穀米を使っているので、色はイマイチですが、白米で作ると、黄色・緑・赤の色がとても綺麗で、食欲をそそります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065512