ひな祭り☆七夕にも♪ ちらし寿司

☆*ひなた*☆
☆*ひなた*☆ @cook_40216635

イベントに簡単に、可愛いケーキ寿司を作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに特別なちらし寿司が食べたくてちらし寿司のケーキを作りました☆

ひな祭り☆七夕にも♪ ちらし寿司

イベントに簡単に、可愛いケーキ寿司を作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに特別なちらし寿司が食べたくてちらし寿司のケーキを作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 三合〜四合
  2. すし太郎 1袋(4人分)
  3. にんじん 1/3本
  4. ちりめんじゃこ お好みの量
  5. その他、市販の筍の佃煮や椎茸の佃煮など お好みの量
  6. アスパラガス 8本
  7. サラダエビ(茹でエビ) 8尾
  8. スモークサーモン 8枚
  9. 3個
  10. 寿司酢 適量
  11. 紅生姜 お好みの量

作り方

  1. 1

    アスパラガスを塩ゆでし冷ましておく。
    じゃこは器にいれ、そこにお酢を入れる。(じゃこが漬かる程度)

  2. 2

    にんじんと筍、椎茸は粗みじん切りにする。にんじんはラップに包んでレンジで柔らかくなるまでチンする。

  3. 3

    ご飯にすし太郎を全て入れ混ぜ込む。粗みじんにした物を全て入れる。じゃこもお酢ごと入れ、練らないようにサッと混ぜる。

  4. 4

    味見をして薄かったら寿司酢をお好みで足しておく。そのまま冷ましておく。

  5. 5

    丸いフライパン(小さめの物)で薄焼き玉子を作る。一枚以外細く切っておく。

  6. 6

    丸型のケーキ型にラップを引き、半分位までご飯を詰める。しゃもじで上から少しおして固める。玉子を載せ上からご飯を詰めて押す

  7. 7

    崩さないようにお皿にひっくり返す。
    玉子を上から均等に載せる。あとは好きなように飾り付ける。

  8. 8

    〜サーモン薔薇の作り方〜サーモンを一枚広げて細い方からクルクル巻いていく。
    これで簡単に可愛トッピングの完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆*ひなた*☆
☆*ひなた*☆ @cook_40216635
に公開

似たレシピ