白菜とベーコンのパスタ

つきはなキッチン
つきはなキッチン @cook_40216655

白菜がない時はキャベツでも美味しくできます
小松菜やほうれん草とかの葉物野菜でもいいです
このレシピの生い立ち
スーパーの安売りで買った白菜の消費で作ってみました

白菜とベーコンのパスタ

白菜がない時はキャベツでも美味しくできます
小松菜やほうれん草とかの葉物野菜でもいいです
このレシピの生い立ち
スーパーの安売りで買った白菜の消費で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタの麺 2束
  2. 白菜 3〜4枚ほど
  3. ベーコン 1パック
  4. ニンニク 1かけ
  5. 米油(お使いの油でどうぞ) 適量
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。
    白菜は5㎝位にざく切り、ベーコンは1㎝幅位に切っておく。
    ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに少し多めのオイルをひいてニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
    焦がさないように弱火で炒める。

  3. 3

    ベーコンと白菜を加えて炒め、火が通ったらパスタの茹で汁をおたまに一杯入れオイルを乳化させる。

  4. 4

    パスタの麺を入れ炒めたら、コンソメを入れいためる。
    味を見て塩胡椒で味を整えて完成

  5. 5

    追記 仕上げに黒胡椒をかけます
    好みなのですがかけると味が引き締まった感じになります

コツ・ポイント

コツはありません笑
パスタは表示の1分前にあげるといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つきはなキッチン
に公開

似たレシピ