お弁当に。かにかまチーズ玉子焼き。

かおる先輩 @cook_40042297
切り口が可愛いでしょ? こう見えて、味にもこだわっております。冷めても美味しく しかも 白、赤、緑、黄色。色とりどり。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しくて、もちろんお弁当箱に入れたときの
彩りもきちんと重視しました。主人も気に入ってくれています。
お弁当に。かにかまチーズ玉子焼き。
切り口が可愛いでしょ? こう見えて、味にもこだわっております。冷めても美味しく しかも 白、赤、緑、黄色。色とりどり。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しくて、もちろんお弁当箱に入れたときの
彩りもきちんと重視しました。主人も気に入ってくれています。
作り方
- 1
ラップを広げスライスチーズを手前、少し重ねて奥に向かって並べ、その上にほうれん草を広げて乗せる。
- 2
手前の端っこ、ほうれん草の上に、くっつけて、左右にかにかまを置いて、ラップを使って、海苔巻きをまく要領できつめに巻く。
- 3
卵にいりこだし、味の素、酒、水を加えよく混ぜ、②が中央に来るように厚焼き玉子を焼く。
- 4
冷めてから、切る。
コツ・ポイント
ラップごとしばらく巻いた状態にしておくとラップから出したときに 崩れないです。
時間があればラップに巻いたままレンジで少しチンして、冷ましてから、ラップを外すと尚
キレイな仕上がりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066811