自家製ホワイトソースのチーズフォンデュ

うーちゃんちのゴハン
うーちゃんちのゴハン @cook_40051729

自家製ホワイトソースの滑らかで濃厚なチーズフォンデュです♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん取れて、満腹感を味わえて、お酒のおつまみになるものを考えてたらチーズフォンデュがいーなと思いましたが、よく売ってる素は高いので、得意のホワイトソースを使い、完全オリジナルで作ってみようと思い作ってみました☆

自家製ホワイトソースのチーズフォンデュ

自家製ホワイトソースの滑らかで濃厚なチーズフォンデュです♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん取れて、満腹感を味わえて、お酒のおつまみになるものを考えてたらチーズフォンデュがいーなと思いましたが、よく売ってる素は高いので、得意のホワイトソースを使い、完全オリジナルで作ってみようと思い作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 大さじ1.5
  2. バター 15g
  3. 牛乳 200cc程滑らかさに応じて足す。
  4. 豆乳 100cc 無ければその分牛乳で
  5. コンソメの素(※) 固形1個
  6. クレイジーソルト(※) 少々 無ければ塩
  7. 白ワイン(※) 少々 無ければ酒
  8. クリームチーズ 二つ
  9. とろけるチーズ 50g程好みで
  10. お好きな具(焼いたパン、ウインナーブロッコリーじゃがいもアボカド、パン、人参じゃがいも、マッシュルームなど) 適量

作り方

  1. 1

    具の準備。煮る、蒸す、焼く等でそれぞれ用意。ルクエがあればチンですぐ出来ます。パンは一口サイズに切りトースターで焼きます

  2. 2

    とろ火にかけた鍋にバター、小麦粉の順にいれ、バターを溶かしながら小麦粉の玉をとり、完全に熱くなるまでに滑らかに溶かす

  3. 3

    2に牛乳や豆乳を入れ、煮立ったら※の調味料をいれ、かき混ぜてまたトロっとするまでかき混ぜる。焦がさないように注意です!

  4. 4

    食べる直前に3に☆の二つのチーズを入れさらにトロトロになるまで混ぜる。柔らかかったらチーズを足す。硬かったら牛乳を足す。

  5. 5

    具や、ソースをお皿に盛り付けて完成です♪

コツ・ポイント

味と硬さをみながら、チーズや牛乳の
分量を変えて下さい。とろ火でゆっくりよく混ぜることが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うーちゃんちのゴハン
に公開
現在、会社員ですが、近い将来、海の近くでレストラン?民宿をやりたいと思ってます!そのため、料理修行と、お店を始めた時のメニューとしてもレシピをメモっておこーかと思います!ブログやってます!こちらも是非!http://dishesofu-chan.blogspot.jp/Twitter@gohan_u_chan
もっと読む

似たレシピ