作り方
- 1
さつまいもは、1㎝くらいの角切りにして、塩水に浸しておく
- 2
耐熱容器か、レンチンできるジップロックに入れて、レンチン700wでだいたい様子を見ながら3〜7分
- 3
温まったら、砂糖とバターを投入して、軽くまぜまぜ
- 4
HMを分量どおり卵と牛乳でサックリまぜまぜ
- 5
粗熱が取れたさつまいもを投入して、サックリまぜまぜ
- 6
カップに入れて、中に火が通るまで、だいたい我が家は700wで5〜8分、足りなければ500wで数分温める
コツ・ポイント
さつまいもを塩水に漬けたり、蒸したさつまいもに砂糖とバターを絡めるのがポイントかな
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【十五夜レシピ】さつまいも蒸しパン 【十五夜レシピ】さつまいも蒸しパン
十五夜(中秋の名月)はお団子とお芋を食べて過ごすのも思い出になりますね!優しい甘さの蒸しパンは大人から子どもまで◎ こどものヒトサラ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068054