時間かかるけどうまい鳥ハム(覚書)-レシピのメイン写真

時間かかるけどうまい鳥ハム(覚書)

Nobuukko
Nobuukko @cook_40216716

いつもお呼ばれする飲み仲間の家の鉄板レシピ。万能なので。
このレシピの生い立ち
飲み仲間の家でもてなされる料理が美味し過ぎて、レシピを聞き出すのに成功しました

時間かかるけどうまい鳥ハム(覚書)

いつもお呼ばれする飲み仲間の家の鉄板レシピ。万能なので。
このレシピの生い立ち
飲み仲間の家でもてなされる料理が美味し過ぎて、レシピを聞き出すのに成功しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 だいたい250
  2. 適量
  3. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉1枚に砂糖と塩胡椒を刷り込む。皮好きな人は皮ありもオッケー。

  2. 2

    ジップロックに入れて、一晩冷蔵庫へ。

  3. 3

    一晩置いたのを冷蔵庫から出して常温に。お鍋(そんなに大きく無くても良い)に水多めに入れて沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したところに一晩寝かせて常温に戻した鶏むねをそのままドボン。

  5. 5

    五分たったら火を止めて。そのまま冷めるまで放置。

  6. 6

    冷めたら、鶏むね肉を取り出す。
    残った汁は、ジップロックに入れて冷凍保存可能です。

  7. 7

    お肉はサラダやおつまみ、トマトと焼いたりしても美味しい。スープは我が家では鍋に使います。

コツ・ポイント

寒い季節にやるといいです。暑い時期にやると鳥肉がダメになる可能性が。
冷ます時は涼しいところで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nobuukko
Nobuukko @cook_40216716
に公開
普通のシングルマザー。仕事行く前や、帰ってきてから、チャチャっと作れるレシピ。大好きな酒の肴になるものも。キッチンドランカー
もっと読む

似たレシピ