チキンバーグの枝豆ソース

しおかつを
しおかつを @cook_40051987

油を使用せず、鶏ミンチを使ったヘルシーなハンバーグに夏らしい枝豆のソースで彩を添えました♪
このレシピの生い立ち
栄養士さんに教えて頂いた和風レシピを、自分流に洋風にアレンジしました。油を使わないで徹底的にカロリーダウンを目指しました(^_-)v

チキンバーグの枝豆ソース

油を使用せず、鶏ミンチを使ったヘルシーなハンバーグに夏らしい枝豆のソースで彩を添えました♪
このレシピの生い立ち
栄養士さんに教えて頂いた和風レシピを、自分流に洋風にアレンジしました。油を使わないで徹底的にカロリーダウンを目指しました(^_-)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 150g
  2. 豆腐 120g
  3. 片栗粉 大匙1
  4. ハーブソルト 少々
  5. ハーブ 少々
  6. むき枝豆 20g
  7. コショウ 少々
  8. マヨネーズ 大匙2杯

作り方

  1. 1

    鶏ミンチと水切りした豆腐、ハーブソルト、バジル、パセリ、オレガノ等お好きなハーブを混ぜ
    て、片栗粉を入れてさらに混ぜる

  2. 2

    ハーブは、お好きな物でOK。今回は画像の5種類とハーブソルト(クレイジーソルトでもOK)を使いました

  3. 3

    四等分して小判形にまとめる

  4. 4

    オーブンにオーブンペーパーを敷いてじっくり焼いて火を通す(250℃で10〜15分くらい)

  5. 5

    焼いている間にマヨネーズに粗引きコショウを混ぜる

  6. 6

    枝豆を粗いみじん切りにして、マヨネーズと混ぜる

  7. 7

    ハンバーグが④の写真くらいに焼けたら、一旦取りだし、枝豆ソースを乗せる。

  8. 8

    再度オーブンでマヨ
    ネーズがイイカンジになるまで焼く。(210℃で10分くらい)

コツ・ポイント

今回、マヨネーズはカロリー75%オフの物を使って、カロリーダウン。気にならない方や、オーブンの余熱時間が無い方は、④の工程でフライパンに油を少々引いてじっくり焼くのもアリですよ。仕上げはオーブンかオーブントースターで焦げ目を付けてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおかつを
しおかつを @cook_40051987
に公開
食べること大好き♪作ること大好き♪でも、面倒な事がキライです(^_^;)簡単で美味しいレシピを検索中~(´∀`*)現在、夫の糖尿病食兼自分のダイエット食の研究に余念がありません(笑)宜しくお願いします~m(__)m
もっと読む

似たレシピ