一番シンプルな☆もやしの豚肉巻き

あひるとあくび @cook_40216797
簡単、あっさり、スパイシー!時間の無いときにはコレ\(^o^)/
大好きなんです。
甘辛味が苦手な方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食販売コーナーで凄くいい香りが!食べてみると美味しくて。簡単で美味しくて大好きです。
一番シンプルな☆もやしの豚肉巻き
簡単、あっさり、スパイシー!時間の無いときにはコレ\(^o^)/
大好きなんです。
甘辛味が苦手な方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食販売コーナーで凄くいい香りが!食べてみると美味しくて。簡単で美味しくて大好きです。
作り方
- 1
お湯を沸騰させ、2分程もやしを茹でる。
- 2
もやしをザルにあげ、良く水を切り、少量ずつ豚肉で巻く。
- 3
全体に塩コショウを振りかける。
- 4
豚肉の巻き終わりを下にして、フライパンで焼く。
- 5
焼き色が付いたら、ひっくり返し、フライパンにフタをして5分程弱火で蒸し焼きにする。
- 6
箸で転がし、全体に焼き色をつける。
コツ・ポイント
コショウは粒コショウをガリガリすると美味しさがアップします。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き レンジで簡単☆もやしと大葉の豚肉巻き
ホントに簡単です。 巻いておけば、あとは食べる時にレンジで数分チンするだけ!! あっさりしているのに、ちゃんとご飯のおともにもなるんです♪ あんずいろ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068977