ガパオライスの素であんかけ焼きそば風

ばぁばまんま @cook_40095753
ガパオライスの具と焼きそば麺が合う!
このレシピの生い立ち
いただきもののガパオライスの素で違うものを作ってみようと、焼きそば麺に乗せてみました。あんかけ焼きそば風かなと思ったら、夫は「汁なし担々麺?」と言っていました。おいしければどちらでもよし(^^)
ガパオライスの素であんかけ焼きそば風
ガパオライスの具と焼きそば麺が合う!
このレシピの生い立ち
いただきもののガパオライスの素で違うものを作ってみようと、焼きそば麺に乗せてみました。あんかけ焼きそば風かなと思ったら、夫は「汁なし担々麺?」と言っていました。おいしければどちらでもよし(^^)
作り方
- 1
今回はこちらを使います。
- 2
大豆のお肉をザルに空けてこぶしで押して汁気を切っておく。
- 3
玉ねぎは1cm角のさいの目切り、ピーマンは細切り、アスパラガスは袴を取って斜め切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、2を入れて弱火で水分がなくなるまで炒める。
- 5
水気がなくなったら野菜を入れて中火で炒める。火が通ってしんなりしたらタレを入れて全体に混ぜ合わせる。
- 6
焼きそばの麺を半分に切ったものを1人前ずつ深めの皿に入れ、それぞれ鶏がらスープの素小さじ1/2と水大さじ4を入れる。
- 7
ふんわりラップをして、電子レンジ500wで3分加熱する。ほぐしてみて、まだ固かったらあと1分加熱する。
- 8
7の麺に、熱々の具を乗せて召し上がれ。写真は半量。
コツ・ポイント
具を炒めるところは、ガパオライスの素の袋の作り方と同じです。
麺を1玉にして、ご飯と両方楽しむのもいいですね。
麺2玉を一皿でいっぺんに作る時は、鶏がらスープの素小さじ1に水大さじ7位で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069395