芽キャベツとニンジンのバター煮

みかんねぇちゃん @cook_40048924
バター煮とはいえ、くどくないさっぱりしつつどこかコクのある味です。
このレシピの生い立ち
庭で育ってた芽キャベツを、添え物にしたくて作りました。ハンバーグ等の横に添えたら可愛いかもです。ミニシリーズで、ヤングコーンや、ペコロスなんかも一緒に煮て添えても可愛いですね♪
芽キャベツとニンジンのバター煮
バター煮とはいえ、くどくないさっぱりしつつどこかコクのある味です。
このレシピの生い立ち
庭で育ってた芽キャベツを、添え物にしたくて作りました。ハンバーグ等の横に添えたら可愛いかもです。ミニシリーズで、ヤングコーンや、ペコロスなんかも一緒に煮て添えても可愛いですね♪
作り方
- 1
芽キャベツ・ニンジンを綺麗に洗い、ニンジンのみ大胆に輪切りにする。
- 2
※写真のニンジンはかなり小さいニンジンなので、大きい場合は1センチ程の厚さでいちょう切り等でよいと思います。
- 3
芽キャベツ・ニンジンを鍋に入れ、水を注ぐ。中火で熱し、沸騰してきたら弱火にし、鶏ガラスープを入れる。
- 4
ガラスープを入れ、味をみてから塩こしょうで味を整え、蓋をする。
- 5
5分程度で完全に火が入り、味もそこそこ染みると思います。水分が始めより少なくなったところでバターを落す。
- 6
バターが溶けたら、スープが絡む様に鍋を揺する。
- 7
火を止め、蒸らす様に3分程度そのままにし、完成。
コツ・ポイント
ポイント等は特にありませんが、煮ている時はあまりお箸でかきまわしたりしないほうがいいです。ガスの火力などにより、芽キャベツが柔らかくなりすぎて崩れてしまうなんてこともあると思いますので(^▽^)
似たレシピ
-
-
【圧力鍋】手羽元と大根のコンソメバター煮 【圧力鍋】手羽元と大根のコンソメバター煮
圧力鍋で手羽元の軟骨もトロットロ~♡コンソメとバターでさっぱりだけど、コクのある仕上がりになっています。 トトのママちゃん -
-
-
長芋・人参の梅バター煮☆ 長芋・人参の梅バター煮☆
梅干しを加えて和風の味付けで煮た長芋と人参に、バターを加えてコクをだしました。バターと梅の香りがホクホクの長芋を美味しくしてくれますよ(o^-^o) さとみわ -
にんじんの塩バター煮•*¨*•.¸¸☆* にんじんの塩バター煮•*¨*•.¸¸☆*
こっくりしながらもにんじんの甘さとほんのりの塩味で美味しく食べられます。メインおかずの付け合せにもおすすめです。 ʚ♡ɞ萌衣ʚ♡ɞ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069485