春巻きの皮でカリカリお菓子

星優悠
星優悠 @cook_40216850

春巻きの皮で簡単!パリパリの食感が楽しめます!チョコを外からコーティングしてもいいし、中に入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
バレンタインでクッキーとか生チョコとか定番なものじゃ無くて、特別なものを作りたかったので
考えてみました。

春巻きの皮でカリカリお菓子

春巻きの皮で簡単!パリパリの食感が楽しめます!チョコを外からコーティングしてもいいし、中に入れても美味しいです!
このレシピの生い立ち
バレンタインでクッキーとか生チョコとか定番なものじゃ無くて、特別なものを作りたかったので
考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個~
  1. 春巻きの皮 16×16cm 10枚
  2. チョコ(好きな量、味) 100g
  3. 水溶き小麦粉(無くてもいい) 適量

作り方

  1. 1

    チョコレートを溶かしておきます。

  2. 2

    春巻きの皮を半分に切ります。

  3. 3

    そしたら、春巻きの皮の4分の1くらいにチョコを塗り広げます。その時、春巻きの両端は、残しておいてください。

  4. 4

    次に、春巻きの両端を折りチョコレート側から巻いてください。

  5. 5

    もし、春巻きの皮が乾燥していたら、
    水で湿らせてください。

  6. 6

    巻き終わりに必要なら水溶き小麦粉を塗って形を整えてください。

  7. 7

    トースターにアルミホイルを敷いて、様子を見ながら焼いてください。裏の様子もしっかり見るように!

  8. 8

    これで完成です!
    あとは、お好みでチョコでコーティングしてみてください。

コツ・ポイント

春巻きの皮が湿りすぎてると破けてしまいます。
逆にパリパリだと巻きづらかったり、割れてしまいます。気をつけて‼︎
簡単なので、誰でもできると思います❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星優悠
星優悠 @cook_40216850
に公開

似たレシピ