簡単☆時短☆炊飯器で醤油麹

としさんち @cook_40192887
お味噌のようなもっちり醤油麹が出来ました。
このレシピの生い立ち
魔法の調味料だけど、手間と時間がかかる!そこで、酒屋さんに塩麹を炊飯器で作ると4〜5時間で出来ると聞き、醤油麹に応用してみました。
簡単☆時短☆炊飯器で醤油麹
お味噌のようなもっちり醤油麹が出来ました。
このレシピの生い立ち
魔法の調味料だけど、手間と時間がかかる!そこで、酒屋さんに塩麹を炊飯器で作ると4〜5時間で出来ると聞き、醤油麹に応用してみました。
作り方
- 1
米麹をボウルに入れ素手で空気を入れるように揉みほぐす。握って指の跡が残るくらいの固さが目安です。
- 2
醤油を入れ、手で馴染ませる。
- 3
醤油と米麹が馴染んだら炊飯器へ入れ、保温ボタンを押す。
- 4
1時間置きに蓋を開け空気を入れるように混ぜる。4時間程でもっちりとした醤油麹の出来上がり☆
コツ・ポイント
炊飯器の保温機能を使って麹菌を働かせるので、設定温度が60度以上にならないように注意してください。(我が家の炊飯器は60度設定でした)
似たレシピ
-
食べて美肌に☆醤油麹 炊飯器で時短♪♪ 食べて美肌に☆醤油麹 炊飯器で時短♪♪
普段使う醤油を醤油麹にすることによって、発酵食品を手軽に取り入れられますよ(^○^)v炊飯器に任せてとっても簡単♪ 煎り黒豆ちゃん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19070603