キャラ弁 こえだちゃん

なおさゆづ
なおさゆづ @cook_40172012

幼稚園年中の娘のお弁当です(^^)
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からあるこえだちゃんが、今でも大人気で嬉しくなったから♪

キャラ弁 こえだちゃん

幼稚園年中の娘のお弁当です(^^)
このレシピの生い立ち
私が子供の頃からあるこえだちゃんが、今でも大人気で嬉しくなったから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. デコふり黄色(無ければ茹で玉子の黄身)
  2. スライスチーズ 少し
  3. 海苔 少し
  4. ハム 少し

作り方

  1. 1

    子供が食べられる分のご飯にデコふりを混ぜて、丸く握ります。頭のお団子の部分も小さい丸で握ります。

  2. 2

    頭のお団子部分は、大きさ、位置を決めたらサラスパを使って頭に固定します。

  3. 3

    スライスチーズで顔の部分を作り、冷めたご飯に置きます。

  4. 4

    お団子の部分の飾りは、ハムを小さい丸型で抜き、置きます

  5. 5

    目と口を海苔で作って、瞳をチーズで作ったら、完成♪

コツ・ポイント

チーズはごはんが冷めてから乗せてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおさゆづ
なおさゆづ @cook_40172012
に公開

似たレシピ