ケーキみたいに切って食べる蓮根の肉はさみ

絵香りん
絵香りん @cook_40215043

蓮根が小さくても豪快な蓮根の肉詰めもどきが作れます♪
このレシピの生い立ち
うーん、ミートローフにしようかとおもったら、冷蔵庫に蓮根がいて、蓮根のはさみ揚げが食べたいけど手抜きもしたいし、揚げ物は嫌だったので…

ケーキみたいに切って食べる蓮根の肉はさみ

蓮根が小さくても豪快な蓮根の肉詰めもどきが作れます♪
このレシピの生い立ち
うーん、ミートローフにしようかとおもったら、冷蔵庫に蓮根がいて、蓮根のはさみ揚げが食べたいけど手抜きもしたいし、揚げ物は嫌だったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 蓮根 20㎝位
  3. お酢 少し
  4. * 1個
  5. *しお こさじ1
  6. *こしょう 適量
  7. *醤油 大さじ1
  8. *中華だし こさじ1
  9. *にんにく(チューブの) 適量
  10. *しょうが(チューブ) 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥いて、5㎜位に薄く切って、酢水につけとく。

  2. 2

    挽き肉に*の材料を全部いれてよくこねる。

  3. 3

    油をひいて、蓮根を隙間なく並べ、その上に挽き肉をのせ、たいらにしたら、またその上に蓮根を隙間なく並べる

  4. 4

    強火で、3分ほど焦げ目がちょっとつく位焼いたら、中火で蓋をして肉の表面が白くなるまで焼く。

  5. 5

    フライパンの上に大きめのお皿をすっぽりかぶせ、ひっくり返してそれをまたフライパンにスライドさせ反対側を焼く。

  6. 6

    竹串をさして、肉の表面から出てくる油が透明なら出来上がり!

コツ・ポイント

蓮根の穴にお肉をしっかりはまらせるまで押さえてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
絵香りん
絵香りん @cook_40215043
に公開

似たレシピ