【簡単30分調理】こくうまドライカレー

げっちゅうキッチン
げっちゅうキッチン @cook_40052310

時間のないときはこれ!スパイシーでおいしいオトナのドライカレーです。あまり煮込まないので暑い夏にもお勧め。
このレシピの生い立ち
時間がない日につくる料理です。挽き肉は冷凍ストックしているので、今日は疲れた〜、という日はこれを作ります。

【簡単30分調理】こくうまドライカレー

時間のないときはこれ!スパイシーでおいしいオトナのドライカレーです。あまり煮込まないので暑い夏にもお勧め。
このレシピの生い立ち
時間がない日につくる料理です。挽き肉は冷凍ストックしているので、今日は疲れた〜、という日はこれを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. 豚挽き肉 1パック(150〜200g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. ピーマン 3個
  5. ●にんにく 2〜3片
  6. ●しょうが 1片
  7. カレールー 1パックの2/3
  8. カレー粉(あれば) 適量
  9. 牛乳(豆乳) 200㏄

作り方

  1. 1

    ●の材料を全てみじん切りにする。玉ねぎ、にんじん、ピーマンは食感が残るよう大きめの粗みじんがお勧めです。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらにんにく、しょうが、挽き肉を入れ、炒める。

  3. 3

    挽き肉に火が通ったら、にんじん、ピーマンを入れる。

  4. 4

    具材の半分くらいまで水を加え(分量外)、沸騰したら10分くらい煮る。

  5. 5

    カレールー、カレー粉を加え、ルーが溶けたら牛乳(豆乳)を加え、ひと煮立ちしたら出来上がり♪

  6. 6

    よりスパイシーなカレーを楽しみたい方は、ルーを辛口にし、ガラムマサラやレットペッパーなどのスパイスを加えて下さい。

コツ・ポイント

全てみじん切りなので、すぐに火が通り、あまり煮込まなくてもスパイシーなカレーが出来ます。具材はお好みで変えて下さい。じゃがいものみじん切りをいれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げっちゅうキッチン
に公開

似たレシピ