魚介の煮物の残りでおから炒り

こりえまま @cook_40040200
母のリメイク料理。昔からリメイクあったのですね==
魚介の煮ものの残り汁でおからの出来上がり
このレシピの生い立ち
母が”昔はよく魚などの残り汁でおからをにたわ”と。そういえばくちょくちょく夕飯には、おからが、、、思い出し煮物の翌日には作るようにしています。
魚介の煮物の残りでおから炒り
母のリメイク料理。昔からリメイクあったのですね==
魚介の煮ものの残り汁でおからの出来上がり
このレシピの生い立ち
母が”昔はよく魚などの残り汁でおからをにたわ”と。そういえばくちょくちょく夕飯には、おからが、、、思い出し煮物の翌日には作るようにしています。
作り方
- 1
シイタケはぬるま湯でもどし千切り。
ニンジンも千切り。
竹輪は縦半分にして三等分。小葱は小口切り。生姜は千切り - 2
おからは油をひきよく炒める。
IH3で10分くらい(パラパラになるまで) - 3
シイタケの戻し汁に煮物の残り汁、醤油、砂糖、酒、みりんを合わせておく。
- 4
2にニンジン、を入れよく炒める。シイタケ、生姜、竹輪も加える。
- 5
3の合わせた調味料を入れ10~15分位水気を飛ばすように、炒り煮にします。
器に盛り小葱を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
おからは、初めによく炒めると味もしみやすく、日持ちもします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。 煮物の残り汁で☆にんじんのしりしり風。
旨みたっぷりの煮物の残り汁。捨てるのはもったいない!!超簡単リメイク料理☆にんじんの1本や2本ぺろりです♪ お弁当にも。 *ひな* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19071773