具材たっぷりおから煮

Mamichan4
Mamichan4 @cook_40141517

母がよく作ってくれたおから煮。レシピを教わってないので、母の味とは何かが違いますが…優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
料理上手だった母が作るおから煮は、食べ出したら止まらないくらい美味しかった。レシピを教わっていなくて、ちゃんと味も思い出せないけど、私も作ってみました。

具材たっぷりおから煮

母がよく作ってくれたおから煮。レシピを教わってないので、母の味とは何かが違いますが…優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
料理上手だった母が作るおから煮は、食べ出したら止まらないくらい美味しかった。レシピを教わっていなくて、ちゃんと味も思い出せないけど、私も作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150g
  2. サラダ油 大 2
  3. ひじき 大 1
  4. 干し椎茸 2枚
  5. 人参 1/4本
  6. 油揚げ 1枚
  7. ちくわ 1本
  8. こんにゃく 1/4枚
  9. 生姜 1/2片
  10. 細ネギ 3本
  11. ☆だし汁(椎茸戻し汁+水) 400ml
  12. ☆顆粒だし 大 1/2
  13. ☆薄口しょうゆ 大 2 1/2
  14. ☆みりん 大 1 1/2
  15. ☆砂糖 大 2 1/2
  16. ☆酒 大 1 1/2

作り方

  1. 1

    ひじき・干し椎茸は水で戻しておく。戻したひじきは水気を切って軽く絞り、椎茸は千切りにする。

  2. 2

    人参・油揚げ・生姜を千切り、ちくわは細い輪切り、こんにゃくは粗みじん切りにする。細ネギは小口切りにする。

  3. 3

    ☆の材料を全部混ぜて出汁を作っておく

  4. 4

    大きめの鍋にサラダ油を入れて温め❶❷の細ネギ以外の材料を入れて中火で炒める

  5. 5

    人参がしんなりしたら、おからを加えて更に混ぜ、❸のだし汁を入れる。

  6. 6

    弱めの中火にして、木べらで全体を混ぜながら汁気がなくなるまで煮る。

  7. 7

    火を止めて、細ネギを加えて混ぜたら出来上がり。

  8. 8

    2023.3.16
    「おから煮」の人気検索トップ10入りしました♡
    たくさんの方に検索して頂いて感謝します♪

  9. 9

    2023.9.23
    「おから煮」の人気検索1位になりました♡
    たくさんの方に検索して頂いて感謝します♪

コツ・ポイント

椎茸は生のものを使ってもいいですが、干し椎茸で戻し汁も使う方が美味しくなるのでお勧めです。
汁気がなくなるまでと書いていますが、あまり硬くならないように、しっとりしているくらいが美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mamichan4
Mamichan4 @cook_40141517
に公開
「旨っ!美味しい〜!」って喜んで食べてくれる子供達が笑顔が見たくて料理を頑張って作ってきました。その子供達が社会人や大学生になって、自宅から出て生活するようになってしまって、料理をするモチベーションが下がってしまいましたが… 帰ってきた時に美味しい料理を作って迎えてやれるようにまた頑張って料理しま〜す!自炊している子供達が参考にしてくれるようなレシピの投稿もしていきたいと思ってます♡
もっと読む

似たレシピ