セロリのナムル

Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531

パパッと作れるお手軽な一品。
お醤油でちょこっと味わいプラスです☆
このレシピの生い立ち
ずっと昔から我が家の食卓に並んできた一品です。

セロリのナムル

パパッと作れるお手軽な一品。
お醤油でちょこっと味わいプラスです☆
このレシピの生い立ち
ずっと昔から我が家の食卓に並んできた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本分
  2. 胡麻 小さじ1
  3. 小さじ1/4弱
  4. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。
    その間にセロリの筋を簡単に取り、斜め薄切りにする。

  2. 2

    お湯が沸いたらセロリを30秒~1分茹で、ザルにあける。

  3. 3

    ボウルに胡麻油、塩、水気を切ったセロリを入れて和える。

  4. 4

    醤油を少々加えてさらに和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

醤油が入るとぐっと美味しくなります!
塩や醤油は一気に入れず、少しずつ量を調整しながら加えて下さい。
ちなみに作ってから時間が経つと塩気をやや感じにくくなるので、塩や醤油はあまり少なすぎないほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chisa−Rin
Chisa−Rin @cook_40067531
に公開
料理1年生でも作れる簡単レシピばかり載せています。私自身、料理の腕はイマイチですが、皆様の素敵なレシピに助けられながら精進する毎日です。のんびりゆっくり(ほぼ放置?)のクック生活ですが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ