ココナッツミルクで作るピンクの餅菓子

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

ココナッツミルクの味がほんのり香るすあま風の餅菓子です。とっても簡単にできます。オーブンでも、電子レンジでもできます。
このレシピの生い立ち
かわはらきえこさんから教わったレシピです。美味しいので是非、みなさんと共有したいと思います。

ココナッツミルクで作るピンクの餅菓子

ココナッツミルクの味がほんのり香るすあま風の餅菓子です。とっても簡単にできます。オーブンでも、電子レンジでもできます。
このレシピの生い立ち
かわはらきえこさんから教わったレシピです。美味しいので是非、みなさんと共有したいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち粉 450 G
  2. ココナッツミルク 400 ML (1 缶)
  3. 砂糖 1.5~1.75 カップ
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 380 ML
  6. ニラエッセンス     小さじ1  
  7. 着色料   1 滴
  8. 餅粉(ベスト)または片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    もち粉と砂糖、ベーキングパウダーを混ぜます。水とココナッツミルク、バニラエッセンスを混ぜ合わせてから粉と混ぜ合わせます。

  2. 2

    よくかき混ぜてから、バ着色料を加えて混ぜ合わせます。浅めの耐熱容器にバターまたはサラダ油を塗り流し込みます。

  3. 3

    アルミホイルをかぶせて 350度F(175度C)に暖めておいたオーブンで 50 分焼きます。そのままの状態でさまします。

  4. 4

    電子レンジで加熱する場合は、サランラップをかぶせ、弱い電力で加熱します。加熱時間はお使いの電子レンジによって異なります。

  5. 5

    さめてから適当な大きさに切って、片栗粉または餅粉をまぶします。

コツ・ポイント

甘めの方が美味しいかと思います。半分の量でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ