超速!丸ごとキャベツとソーセージのカレー

剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338

丸ごとキャベツをとろけるまで煮込んだカレーです。ソーセージの旨味と風味がポイントです(^ ^)
このレシピの生い立ち
キャベツを丸ごと使った、野菜とソーセージの旨味がよく合うカレーです。 圧力鍋を使って、サッと出来るのがポイントです。

超速!丸ごとキャベツとソーセージのカレー

丸ごとキャベツをとろけるまで煮込んだカレーです。ソーセージの旨味と風味がポイントです(^ ^)
このレシピの生い立ち
キャベツを丸ごと使った、野菜とソーセージの旨味がよく合うカレーです。 圧力鍋を使って、サッと出来るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 中~小 1個
  2. 玉ねぎ 中 1個
  3. ソーセージ 一袋(6本)
  4. にんにく 1片
  5. カレー粉 大さじ 2
  6. 塩・こしょう 適量
  7. 200cc
  8. カレールー 2片(バーモントカレーを使用)
  9. (彩りで) ほうれん草 適量 (他の野菜でもOK)

作り方

  1. 1

    キャベツをザックリと切ります。 今回はたて切りですが、よこ切りにするとキャベツの繊維が切れるのでオススメです。

  2. 2

    玉ねぎはくし切りに、にんにくとソーセージは輪切りにしてみました。丸ごと入れても美味しそうです(^ ^)

  3. 3

    圧力鍋に材料を入れ、塩・こしょうとカレー粉、水を入れて火にかけます。 圧力をかけて、5分煮たあとに自然に圧を抜きます。

  4. 4

    弱火にかけ、キャベツがとろけるぐらいになったら、カレールーを入れて煮込み、完成です!!

  5. 5

    今回は彩りでサグ(茹でほうれん草)入れてみました。 じゃがいもや人参など、お好みで入れるのも良いですね。

コツ・ポイント

キャベツをたて切りにしたのですが、繊維が残ってしまったので、よこ切りにした方が美味しくできます。 フードプロセッサー等で材料をみじん切りやせん切りにすれば、圧力鍋を使わなくても出来ますよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338
に公開
私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ