大根おろし雪だるまの「ユッキー」

なっちゅ新聞社 社長 @cook_40066402
ちょっとひと手間で食卓が笑顔の場所に♪
このレシピの生い立ち
てんぷらとか秋刀魚とかに添える大根おろしって
なんか、そっけないので、可愛くできないかなぁと思って、
白いから雪だるまにしてみました。
天つゆとか、ポン酢とかにくずれゆく「ユッキー」も超かわいいです。
大根おろし雪だるまの「ユッキー」
ちょっとひと手間で食卓が笑顔の場所に♪
このレシピの生い立ち
てんぷらとか秋刀魚とかに添える大根おろしって
なんか、そっけないので、可愛くできないかなぁと思って、
白いから雪だるまにしてみました。
天つゆとか、ポン酢とかにくずれゆく「ユッキー」も超かわいいです。
作り方
- 1
大根おろしを頑張って作る。
ギュッと絞りながら、体と顔を作る。 - 2
顔の部分に黒ゴマとニンジンで作った口をつける。
※高校球児風を作る時は、すりおろしたかぼすをまぶす。
- 3
ちょっとつぶした土台の上に顔をのせて完成。
天つゆのお風呂に入れたり、秋刀魚のそばにたたずませてください★
- 4
食べる時に、天つゆの中でくずしたり、ポン酢や醤油を上からかける「シャワータイム」も楽しんでくださいね。
- 5
つくれぽ10人ありがとうございまーす♪(2012.11.27)
- 6
「ついてるさとちゃん」さんのつくれぽ見て、「かいわれ頭ユッキー」作ってみました。
口は塩コンブです♪ - 7
醤油を顔だけにかけたら「松崎(しげる)ユッキー」になっちゃいました(笑)
- 8
おなかにハート形のネギを埋め込み、ほっぺには梅干しをつけてみました♪
(2013.12.6)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19073604