ハマグリと菜の花のペペロンチーノ風パスタ

蛤のジューシーな出汁とほろ苦い菜の花のハーモニーが絶妙!のパスタです♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなハマグリがひな祭りの後で特売!(笑)
旬の菜の花と合わせてみたら、蛤から出る出汁と菜の花のほろ苦さがマッチし、とても美味しい大人な?パスタになりました❤︎覚え書きも兼ねて。
お好みできのこ類を加えても美味しいです♪
ハマグリと菜の花のペペロンチーノ風パスタ
蛤のジューシーな出汁とほろ苦い菜の花のハーモニーが絶妙!のパスタです♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなハマグリがひな祭りの後で特売!(笑)
旬の菜の花と合わせてみたら、蛤から出る出汁と菜の花のほろ苦さがマッチし、とても美味しい大人な?パスタになりました❤︎覚え書きも兼ねて。
お好みできのこ類を加えても美味しいです♪
作り方
- 1
蛤はよく洗い、海水位の濃度の食塩水◎につけ砂出ししておきます。笊とボールを重ねて入れ、吐いた砂などが戻るのを防止します。
- 2
パスタを茹でるお湯を沸かしはじめ、材料を準備します。
ニンニクは微塵切り、玉葱はスライス、菜の花は4cm幅位に切ります。 - 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、弱火でニンニクを炒め、香りが出たら玉ねぎを炒めます。
(鷹の爪、きのこ類はお好みで) - 4
お湯が沸いたら塩を入れ、パスタを表示時間より1分程少なめに茹でます。
菜の花を残り時間1分半位の所で入れ一緒に茹でます。 - 5
3のフライパンの玉ねぎがきつね色になったら、ハマグリとお酒(白ワイン)を加え、蓋をして様子を見ます。
- 6
蛤の口が開いたら、茹で上がったパスタと菜の花をトング等でフライパンに移し、塩胡椒、仕上げに醤油で味を整えて完成!
コツ・ポイント
ハマグリの口が開いたら手早くパスタ、調味料と絡めてお召し上がりください。
パスタを茹でる時に入れる塩を多めにしてパスタにしっかり味が染み込んでいると、醤油少しの風味付けで、美味しいです。
★赤唐辛子は入れるタイミングが早い程辛くなります。
似たレシピ
-
菜の花とベーコンのペペロンチーノ風パスタ 菜の花とベーコンのペペロンチーノ風パスタ
ほろ苦い菜の花×ベーコンの旨味でハズレのないおいしさ!パスタの湯で時間から逆算して菜の花を入れれば失敗なし♪ yunachi30 -
-
-
菜の花と鶏肉のペペロンチーノ!春パスタ♪ 菜の花と鶏肉のペペロンチーノ!春パスタ♪
春を感じる「菜の花」パスタ♪菜の花の爽やかな苦味を楽しむにはペペロンチーノがオススメ♪水郷どりの旨みも堪能できます♪ 水郷のとりやさん -
-
-
菜の花スパゲティ ペペロンチーノ 菜の花スパゲティ ペペロンチーノ
テレビのCMで菜の花パスタ・ペペロンチーノを見て食べたくなり自分流で作りました。にんにくと鷹の爪とオリーブ油と菜の花最高 はなおじさん -
-
-
菜の花のスパゲッティ ペペロンチーノ 菜の花のスパゲッティ ペペロンチーノ
菜の花とオリーブオイルの相性は最高です!!簡単で美味しいペペロンチーノですよ!美味しく作れるコツもお伝えします!!! verdino -
パスタ★菜の花とからすみのペペロンチーノ パスタ★菜の花とからすみのペペロンチーノ
春を待ち侘びて。菜の花を合わせてパスタを作ってみました。上にからすみをたっぷり!海老や帆立、イカなどを合わせても。 まあさんのキッチン。 -
その他のレシピ