トマト鍋

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

ニンニクたっぷり使ったトマト鍋。トマト缶を使って手軽に美味しく出来ますよ〜
このレシピの生い立ち
ニンニクをたっぷり使っておいしいトマト鍋を作りたくて。出汁は取らなくてもアサリや野菜からの旨味で手軽に出来るのものにしました。

トマト鍋

ニンニクたっぷり使ったトマト鍋。トマト缶を使って手軽に美味しく出来ますよ〜
このレシピの生い立ち
ニンニクをたっぷり使っておいしいトマト鍋を作りたくて。出汁は取らなくてもアサリや野菜からの旨味で手軽に出来るのものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニンニク 10片
  2. オリーブ 大さじ1
  3. トマト缶 1缶
  4. 500cc
  5. 小さじ1
  6. アサリ 200g
  7. 具材
  8. キャベツ 1/6個
  9. ウインナー 6本
  10. 椎茸 6個
  11. 人参 1/3本
  12. 大根 60g
  13. ナス 1本
  14. 玉ねぎ 1個
  15. 豚薄切り肉 200g
  16. パスタ 200g

作り方

  1. 1

    土鍋にニンニクとオリーブ油を入れて火にかける。弱火でじっくりと香りが出るのを待つ。

  2. 2

    ニンニクの香りがしっかり出たらアサリとトマト缶、、塩を入れて蓋をし煮る。沸騰したら灰汁を取り除く。

  3. 3

    野菜はお好みで切っておく。パスタは表示時間の半分の時間茹でてしっかり湯を切り、分量外のオリーブ油をかける。

  4. 4

    具材を入れて蓋をして煮る。

  5. 5

    器に盛ってお好みでコショウ、粉チーズをかけていただきます。

  6. 6

    〆にパスタを投入して少し煮て完成。

コツ・ポイント

じっくりニンニクの香りが出るように炒めると良いですよ〜ほっくりと美味しいニンニクは具として楽しめます。野菜はお好みの具を使った下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ