トッポッキなトマト鍋

sa4ko
sa4ko @cook_40158692

ホールトマトと野菜ジュースを使ったトマト鍋。変わりトッポッキも一緒に楽しめます♪
このレシピの生い立ち
大人気のトマト鍋を自己流に作ってみました。市販の素は使わないので人数に応じてスープの分量を調整が出来ますよ。

トッポッキなトマト鍋

ホールトマトと野菜ジュースを使ったトマト鍋。変わりトッポッキも一緒に楽しめます♪
このレシピの生い立ち
大人気のトマト鍋を自己流に作ってみました。市販の素は使わないので人数に応じてスープの分量を調整が出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カットトマト 1缶
  2. 野菜ジュース 750ml
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. ウインナー 1袋
  5. キャベツ 半玉
  6. ブロッコリー 1ふさ
  7. 人参 2本
  8. しめじ 大1パック
  9. トッポッキ 1/2袋
  10. コンソメ(固形) 2個
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. 粗挽き胡椒 少々
  13. クレイジーソルト 大さじ1
  14. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    土鍋にホールトマトを開け、缶詰と同量の水、野菜ジュースを入れて火にかける。

  2. 2

    ブロッコリーを下ゆでします。
    ルクエならレンジで1分、鍋なら30秒。

  3. 3

    土鍋が沸騰したらコンソメ、クレイジーソルト、胡椒を入れ、ケチャップで味付け。火の通りにくい鶏肉から順番に具材を入れる。

  4. 4

    スープが足りなくなったら野菜ジュースとクレイジーソルトや粗挽き胡椒を入れて調節。

  5. 5

    具材にトッポッキ用のお餅とチーズを入れてチーズトマトトッポッキ楽しめます。

  6. 6

    締めはご飯を入れ途中でチーズを入れてリゾットに♪

  7. 7

    ※コストコで売ってるこのガーリックパウダーがあれば更にグレードアップしますよ

コツ・ポイント

無くても十分ですがクレイジーソルトやガーリックパウダーがあれば味に深みが出ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa4ko
sa4ko @cook_40158692
に公開

似たレシピ