作り方
- 1
ゆで卵を剥いてなめこっぽい形に成形します。たまり醤油に頭の部分だけ漬けて何時間か冷蔵庫に漬けて海苔で目と口をつけます。
- 2
王様なめこはマッシュポテトを頭の部分だけめんつゆで色付けして形を成形して、王冠は卵焼き、髭はスライスチーズです。
- 3
ラブなめこは、デコフリでご飯を色付けして、手はマッシュポテト、ハートはハムにケチャップを塗って色付けしてます。
- 4
ダンデなめこは、卵焼きを丸く切って、薄焼き卵を二つに折って折り目を切って回りに巻いて留めます。目はゴマで口は海苔です。
- 5
ワカメご飯を敷き詰めて下の部分に軽く醤油で炒めたゴボウを原木に見立てて敷いたら、キャラ達を乗せます。
- 6
唐揚げは、生姜、ニンニクのすりおろし、酒、醤油、本だしで揉んで漬けておいてから、片栗粉を多めに混ぜて揚げます。
- 7
最後にふりかけに入っている、カリカリのお花とか人参さんとかを、ワカメご飯に散らばらせて、詰めたら出来上がりです(≧∇≦)
コツ・ポイント
薄焼き卵は片栗粉をといてから混ぜると破れにくいです。マッシュポテトは色付けすると柔らかくなるので、キッチンペーパーで水分を取ると練りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19074476