中華風あんかけインスタントラーメン

レトルト@首府
レトルト@首府 @cook_40192681

簡単で意外に旨いですよ
面倒くさがりーズの人やってみて

(途中でデジカメのバッテリー切れました)
 
このレシピの生い立ち
ラーメン作ってたら、ふと片栗粉が目にとまった

中華風あんかけインスタントラーメン

簡単で意外に旨いですよ
面倒くさがりーズの人やってみて

(途中でデジカメのバッテリー切れました)
 
このレシピの生い立ち
ラーメン作ってたら、ふと片栗粉が目にとまった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. インスタントラーメン 一袋
  2. 生卵 1個
  3. 片栗粉 量はお好み

作り方

  1. 1

    これ、麺が細かったら最高なのにね。
    粉末スープを出しときます。

  2. 2

    生卵を溶いておく。

  3. 3

    鍋にラーメン1人前分の水を入れて、その中からカップでちょっと水を取っておく。

  4. 4

    鍋に火をつけて、粉末スープを入れてかきまぜる。

  5. 5

    ステップ3のカップに片栗粉を投入して、しっかり混ぜる。

  6. 6

    鍋がそこそこ温まったら、ステップ5の水溶き片栗粉を投入し、すぐに混ぜまくる。
    とろみがつくまで混ぜまくる。

  7. 7

    鍋にステップ2の溶き卵を投入し、ゆっくり混ぜる。
    おじやを作る感覚で。

  8. 8

    スープはこれで完成です。
    とりあえずラーメンの皿に移します。

  9. 9

    麺を茹で、茹で上がったらザルで水をきり、皿に投入。

  10. 10

    完成です。
    召し上がってください。

コツ・ポイント

ラーメンは何でもいいです。
当たり前の話、片栗粉をたくさん入れるほどトロみが増します。量はお好み。
ただしチキンラーメン(粉末スープがない)でやる場合は、手順が異なるので注意。
せっかくなので、なんか具があれば入れましょう。ネギとか肉とか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レトルト@首府
レトルト@首府 @cook_40192681
に公開
一人暮らしでして、手軽に作れるもの大好きです。中華一番(マンガ)の影響で、毎日中華鍋を振る自炊生活ですが、うまいもん食べたいときは王将行きます。そんな奴です。
もっと読む

似たレシピ