大根の葉丼

sugoidoi
sugoidoi @cook_40071618

大根の葉を使ったどんぶりです。具の方は冷めてもふりかけのように食べれます。
このレシピの生い立ち
家の母が好きだった料理です。

大根の葉丼

大根の葉を使ったどんぶりです。具の方は冷めてもふりかけのように食べれます。
このレシピの生い立ち
家の母が好きだった料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根菜大根の葉 200g
  2. 削り節 3g
  3. 醤油 小さじ2
  4. バター 適量
  5. いりごま 適量
  6. ご飯 適量
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    大根の葉を5ミリ幅に刻む。

  3. 3

    削り節と醤油を混ぜる。

  4. 4

    フライパンで2を炒める。

  5. 5

    しっかり炒め3を加え水分を飛ばし、味見をし塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    香り付けのバターを加え溶けたら具は出来上がり。

  7. 7

    ご飯にのせごまをかければ出来上がり。
    バターの香りと焦げた醤油の香りがいい感じです。

コツ・ポイント

卵の黄身をのせると美味しいです。麺つゆを使えば削り節は無くてもいいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugoidoi
sugoidoi @cook_40071618
に公開
普段はパンと釣ってきた魚を料理してます。宮城県在住の料理スキの親バカパパさんです。
もっと読む

似たレシピ