大根の葉で♪カレー風味のあんかけ丼

かざぴー
かざぴー @cook_40034286

シャキシャキの大根葉とカレー風味のあんがピッタリです。栄養たっぷりお手軽丼です♪
このレシピの生い立ち
葉つき大根をたくさんいただいたので、大根葉を手軽などんぶりにしてみました。

大根の葉で♪カレー風味のあんかけ丼

シャキシャキの大根葉とカレー風味のあんがピッタリです。栄養たっぷりお手軽丼です♪
このレシピの生い立ち
葉つき大根をたくさんいただいたので、大根葉を手軽などんぶりにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根の葉 4本(60g)
  2. 豚ひき肉 30g
  3. ごま 小さじ1
  4. 麺つゆ 小さじ1
  5. カレー粉 小さじ1/3
  6. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2,水大さじ3
  7. ご飯 どんぶり1杯分

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、大根の葉を2分ほど茹でる。冷水に取り、水気をよく絞る。

  2. 2

    大根の葉は、粗めのみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、ひき肉を入れたら、焦げ目がつくまで良く炒める。

  4. 4

    大根の葉を入れたら、次いで麺つゆ、カレー粉の順に入れ1分ほど炒める。
    この時点で味付けはやや濃い目にする。

  5. 5

    水溶き片栗粉を④に入れ、1分ほど全体を混ぜながら炒め、緩めのあんかけ状になったら、ご飯の上に乗せる。出来上がり。

コツ・ポイント

大根葉はあまり茹で過ぎないように。大きめの粗みじんにすると、大根葉のシャキシャキ感が味わえて美味しいです。
水溶き片栗粉は、やや緩めな仕上がりの分量なので、お好みのとろみ加減に調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かざぴー
かざぴー @cook_40034286
に公開
父が育てた野菜を使ったヘルシーでシンプルな料理が中心です。夫と小学生の娘との3人家族です。表紙写真:ニラの花・・・・・・・・まったりクックになりました。
もっと読む

似たレシピ