本格餐庁の味@猪肉朝鮮辣泡菜(豚キムチ)

わたなベイベー
わたなベイベー @cook_40037502

炒めて簡単!顧問店で大好評(^ハ^)*本場中国の「食べる辣油」も入って、禿しくまいう~でスタミナ満点♪今晩の献立に是非♪
このレシピの生い立ち
日頃お馴染みの、本場朝鮮族の営む餐庁にある、とても美味しいメニューを模して、辛くてヤミツキになる味を考案しました(*`ハ´*;)  プロのちょっとしたひと手間で、凄く美味しくなりますYo~★ いい汗かきながらガッツリ食おうぜ!!

本格餐庁の味@猪肉朝鮮辣泡菜(豚キムチ)

炒めて簡単!顧問店で大好評(^ハ^)*本場中国の「食べる辣油」も入って、禿しくまいう~でスタミナ満点♪今晩の献立に是非♪
このレシピの生い立ち
日頃お馴染みの、本場朝鮮族の営む餐庁にある、とても美味しいメニューを模して、辛くてヤミツキになる味を考案しました(*`ハ´*;)  プロのちょっとしたひと手間で、凄く美味しくなりますYo~★ いい汗かきながらガッツリ食おうぜ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚小間スライス 150g程
  2. 塩、胡椒 少々
  3. 片栗粉 大匙2
  4. 胡麻 大匙1.5
  5. 人参 中1/4本程
  6. 玉葱 中1/2個程
  7. 韓国キムチ 150g程
  8. 1/2束程
  9. 老酒 中匙1
  10. 好みの醤油ベース焼肉のタレ 大匙1
  11. 煎り白胡麻 大匙1
  12. 中国式食べる辣油(または日本式) お好きな量
  13. タバスコ・ハバネロ お好みで適量

作り方

  1. 1

    豚肉に塩・胡椒を少々振り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    人参は短冊切りに、玉葱は串切りに、韮は3㎝位に切る。

  3. 3

    熱した中華鍋に胡麻油を入れ、豚肉を強火で手際良く炒める。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら人参と玉葱を投入し、強火で手際良く炒める。

  5. 5

    野菜に軽く火が通ったら、キムチと韮を入れて全体を混ぜ炒め、老酒と焼肉のタレを鍋端から廻し入れ、味を調える。

  6. 6

    仕上げに煎り白胡麻・食べる辣油と、お好みでタバスコ・ハバネロを入れ、全体に絡めたら完成♪

コツ・ポイント

韮を入たら速攻で、手際良く仕上げるのがコツ☆ 肉はジューシーに、野菜はシャキッと仕上げましょう☆ 旨さの秘密は焼き肉のタレ。食べる辣油と各種野菜を入れればこそ、風味豊かなプロの味ですよ☆ 辛さの調節はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わたなベイベー
わたなベイベー @cook_40037502
に公開
元NPO全日本中華料理支援協会 役員 純日本人でありながら、とある奇遇により「本格中華料理しか作れない」親の元で育ち、中華料理への傾倒が昂じて今日に至り、しかもコテコテの中国人を嫁に持つ。「論より証拠」がモットーの、店舗再生・IT導入から調理指導まで総合的に手掛ける、異色の現場主義実践派餐庁コンサルタント。帰化料理の知識に強味有。セミナー実績…主演題「餐庁蘇生黄金律」「厨師転職成功指南」他
もっと読む

似たレシピ